こんにちは。
オウルジムトレーナーの奥山です。

まず初めに、、、
最近は様々なSNSで体作りの情報が手に入りやすい時代になった反面、
何が正しいのか?
自分にとって何が合っているのか?など
精査する事は、難しくなってきていると思います。
なのでオウルジムのブログでは、現実的に使える知識のみをお伝えします。
↓ここからが本題です↓
早速、答えからお伝えします。
あくまで個人的見解ということを、ご理解ください。
家トレについては、やらないよりはマシという感じです。
何もせずにソファーに座ってテレビを観たり、ゴロゴロしたりしているよりは、
自重トレーニング(自分の体重で行うトレーニング)をした方が少なからず運動をしているのでカロリーを消費します。
おそらく運動不足を少しでも解消しようと思って家トレをする方と
痩せようと思って家トレをされる方がいると思います。
後者の方は、運動よりも食事の方を頑張りましょう!
運動で食べた分を消費しようと考えている方は、ほぼ無理です。
諦めてください。
可能な人がいるとしたら↓みたいな方です。

体重の変化に必要なことは食事8:運動2くらいです。
何度も言いますが家トレは、しないよりはマシです!
私は、ジムに行くことをオススメします。
重要なのは、重りを持つことです。
女性でムキムキになることを恐れている方がいるかと思いますが、
そんな簡単にムキムキには、なれません!

ご安心ください!
そもそも筋肉をつけるためにテストステロンという男性ホルモンがあるのですが、
そのホルモンは、男性に比べて女性は20分の1しかないといわれています。
なので、ムキムキになりたい女性は、ちょっと大変ですね。。。
話はそれましたが、なぜジムに行った方が良いのか?
ジムには、さまざまなマシンがあって、筋トレの詳しいやり方を知らなくても
簡単にトレーニングすることが可能です。
フリーフェイトというタイプの器具は、扱うのに少し技術が必要ですが、
マシンは、技術がほとんど必要ありません。
また、筋トレは運動している最中の消費エネルギーよりも、
安静時(普通に生活)に筋肉が回復するために消費しているエネルギーの方が多いです。
なので、家トレで長時間運動するよりも、しっかり重りを掛けて短い時間でもマシンで筋肉に刺激を与えていただいた方が、損傷が激しく、回復の関係で家トレのレベルと効果が段違いです。
また、自重トレーニングでしっかり追い込めるという方は、2パターンいらっしゃると思います。
・運動不足によって自重でもとても効いてしまう方。
・メンタルが強く、低負荷でも高回数や意識で最後まで力を絞り出せる方。
前者の方は、ジムをオススメします!
後者の方は、どこででも生きていけます!大丈夫です!アナタは大成します!
無理せず筋肉痛がくるぐらいジムで運動して、筋肉が回復している最中に
【よし!筋肉が育って、脂肪が燃えてる!!】と考えていただけるとジムに行くのが楽しくなります!
また、別記事で【トレーニングの考え方】【家トレとジムトレの境界線】など更新していきますので、お楽しみに!
Comments