
本場アメリカで大好評のプロテインバー
こんにちは~
OWL GYMフードアドバイザーのカニです(*ノωノ)
おすすめのプロテインバーシリーズ4回目!!
今回はフィットネス・ダイエットの本場アメリカで大好評の
”Oh Yeah!”ブランドのプロテインバーをご紹介いたします!
今回のプロテインバーはこちら
Oh Yeah! ONE Bar チョコレートブラウニー風味
(オーイエーワンバー) 栄養成分 1本あたり(60g)
エネルギー 210kcal
たんぱく質 21.0g
脂質 7.0g
糖類 14.0g
食物繊維 10.0g たんぱく質が21g摂れるので
間食のほか、バタバタしているときの食事代わりにもなります(´ω`)
そして
こちらのプロテインバーにはパーム核油が含まれているので
◆免疫を高める 【ラウリン酸】
◆代謝を高め脂肪燃焼を促進する 【中鎖脂肪酸】
を摂ることができます!
たんぱく質が20g以上摂れるだけでもうれしいのに、
この付加価値は天にも昇る気持ちです♪♪
さらに、ザイテ

身体にやさしく食べやすい形のプロテインバー
こんにちは!
OWL GYMフードアドバイザーのカニです(''ω'')ノ
おすすめのプロテインバーシリーズ3回目!
今回はスポーツ大国・環境先進国のドイツで開発・製造されている
身体にやさしいプロテインバーをご紹介いたします。
今回のプロテインバーはこちら
Seitenbacher Protein-Riegel
(ザイテンバッハ プロテインバー) ストリベリー、バニラ、ミントの3つの味があり、
パステルカラーで見た目がかわいいです☆
それぞれの栄養成分は 【ストロベリー】 ビタミンC豊富なフリーズドライのイチゴが練りこんであります!
1本あたり(60g)
エネルギー 215kcal
たんぱく質 16.0g
脂質 7.0g
糖質 15.0g
食物繊維 13.0g 【バニラ】 バニラビーンズの風味高いバニラを心地よく感じます。
1本あたり(60g)
エネルギー 215kcal
たんぱく質 16.0g
脂質 7.0g
糖質 14.0g
食物

しっかり腹持ちするプロテインバー
こんにちは☆
OWL GYMフードアドバイザーのカニです♪
おすすめのプロテインバーシリーズ2回目!
ということで
今回も美味しくて、しっかりたんぱく質が摂れる、 出先でのたんぱく質摂取にもってこいの
優秀なプロテインバーをご紹介いたします(''ω'')ノ
今回のプロテインバーはこちら
MY PROTEIN MYBAR ZERO
(マイプロテイン マイバーゼロ) ビターなチョコレート味で、細かいアーモンドが入っています
栄養成分を見てみると… 1本あたり(65g)
エネルギー 192kcal
たんぱく質 20.0g
脂質 5.6g
糖類 2.1g
食物繊維 26g たんぱく質の量は、基本としておさえたい量の20.0g! 脂肪に変わりやすい糖類は、2.1gと控えめですので、
しっかり糖質制限されている方には嬉しい限りですね(#^.^#)
また、このプロテインバーのすごいところは
食物繊維が26g摂れるということ! 厚生労働省が制定している『日本人の食事摂取基準2015

外出先でのたんぱく質の摂り方
こんにちは♪
OWL GYMフードアドバイザーのカニです! 突然ですが
外出先でたんぱく質を摂取するときに
『手軽にしっかりたんぱく質が摂れるものって、なかなかないなぁ…』
とお困りの方、いらっしゃいませんか??
そんな方におすすめなのが プロテインバー! しかし、ひとくちにプロテインバーが良いといっても 世の中にはいろいろなプロテインバーが売られており どのプロテインバーがいいのやら迷ってしまいますよね。。 そこで今回! 私のおススメなプロテインバーを数回にわたりご紹介させていただこうかと思います(*^^) シリーズ1回目 おすすめなプロテインバーはこちら
↓↓↓↓↓ MY PROTEIN HURRICANE XS BAR
(マイプロテイン ハリケーンXSバー) チョコレートオレンジ味です( ^ω^ ) 栄養成分を見てみると… 1本あたり(70g)
エネルギー 257kcal
たんぱく質 28.0g
脂質 6.2g
炭水化物 23.0g
食物繊維 5.4g この1本でたんぱく質28.0g!